2005.08.15 Monday
諭吉は飛んでいく
九龍オフィシャルアートワークス届きました。
中身については色々言いたい事もありますが、一番面白いのは「キャラクターの原案」と「表紙裏」かなあと思います。個人的に黒塚君の初期デザインがすごいと思いますよ。ソバージュで正解!みたいな。
あとは、齋藤さんがさらさらーっと描いたような絵も載ってて嬉しい〜。キャラによってページ数に差があるのは、締め切りの関係なんだろか。
↑の本と一緒に、CD4枚まとめて買ったもんで早くも財布に隙間風が吹いてます…。
ずっと聞いてみたかった「Weezer」「THE STONE ROSES」とかとか。実家へ帰る道のりが長いもんで、音楽とともに居ないとやっておれません。酔うし(笑)
中身については色々言いたい事もありますが、一番面白いのは「キャラクターの原案」と「表紙裏」かなあと思います。個人的に黒塚君の初期デザインがすごいと思いますよ。ソバージュで正解!みたいな。
あとは、齋藤さんがさらさらーっと描いたような絵も載ってて嬉しい〜。キャラによってページ数に差があるのは、締め切りの関係なんだろか。
↑の本と一緒に、CD4枚まとめて買ったもんで早くも財布に隙間風が吹いてます…。
ずっと聞いてみたかった「Weezer」「THE STONE ROSES」とかとか。実家へ帰る道のりが長いもんで、音楽とともに居ないとやっておれません。酔うし(笑)