On Off and Beyond: インターネットとともに去りぬ[Protected by-ps.anonymizer.com]

新しいサイト↓に引っ越しました。コメント書き込みは、新しいサイトでお願いします。宜しくお願いします。
http://www.chikawatanabe.com

January 23, 2004
インターネットとともに去りぬ

民主党大統領候補のHoward DeanがIowa予備選で予想外の大敗、というエントリーを書いたが、その続報。

Howard Deanはインターネットによる草の根募金活動・選挙活動で、無名の人から筆頭候補の噂が出るまでに一気に上り詰めて大いなる話題を呼んでいたのだが、Iowa予備選では3位と大敗。

予備選翌日の新聞では、Deanが満面の笑顔でシャウトしている、という顔の写真が載っていて、「はて、大敗なのに、このヨロコビ顔はなぜ?」と思っていた。この日以降テレビを全く見ていなかったので、知らなかったのだが、Deanは開票結果後に
「やったぜ、イェー、ビリじゃなかったぜ」
みたいな、訳のわからない大絶叫スピーチをかましたようである。

テレビやウェブキャストでそれを見た人たちはみな「This guy is crazy・・・」と思ったようだ。さらに、あまりに異様なので、Deanの絶叫をサンプリングして、ラップ音楽を作ってインターネットにアップする人が複数登場。どれもDeanのスピーチの変さ加減の的を上手く付いている。CNNのテレビでまで放映され、一躍有名に。

ちまたでは、「Deanもこれでおしまいだ」とのもっぱらの分析だ。派手好きのアメリカ人も、
「さすがにここまで変な人が大統領なのは困る」
という感想。

Dean Remixは殆どが「イャオェーーッツッ」といった謎の絶叫と、Deanが
「今から行くぞ、待ってろよ」
とばかり連呼した、これから予備選を行う様々な州の名前。

Dean Remixを聞きたい方には・・・・
http://aginsights.com/dean.html
■博士課程取得中で29歳で4人の父のBarlowがblogで発表したhttp://homepage.mac.com/jonathanbarlow/.Public/howarddean.mp3
■Deanの絶叫を揶揄してYeaghと名づけられているhttp://homepage.mac.com/lileks/.cv/lileks/Public/Yeagh.mp3-link.mp3

聞いてもらえばわかりますがすごいです。こんな人が4千万ドル募金で集めて大統領選に出るアメリカ。とんでもありません。

というわけで、インターネットとともに流星のように現われ、インターネットとともに流星のように去っていったHoward Deanなのでした。大勢にリーチするために非常に有効なツールながら、問題があるときも一気に大勢にマルチメディアで広がってしまう、というインターネットらしい一面が如実に出たと言えましょう。

(といっても、Deanはまだ予備選を戦うようですので、この後どう復活トライをするかちょっと期待。)

Posted by chika at January 23, 2004 10:23 PM | TrackBack
Comments

Tintinnuntius meus sonat! - There goes my beeper!

Posted by: nifty gay male story archive on July 11, 2004 03:16 AM

Vade in pace - Go in peace (Roman way of saying goodbye)

Posted by: gay teen boy on July 11, 2004 06:14 PM
Post a comment
Name:


Email Address:


URL:


Comments:


Remember info?