2005年11月28日

ジャパンカップ

ジャパンカップ回顧


どうもテンションの上がらない、配当的にも面白くない結果でした。
ハーツクライの最後のキレは、すごいものでしたが、配当ももう少しキレが欲しかったです。


マイソールサウンドとルメール騎手のこの位置関係は結構有効なようです。「−ル」


去年の秋の天皇賞の2着馬のダンスインザムードにのっていたのはルメール騎手。

あの時の三頭目にもマイソールサウンドが入っていたように思います。

アルカセットはノーマークでした。




話は変わりますが、オークションをされている方に朗報です。

ネットオークションは簡単に始められる即金ビジネスですが、なかなか稼げない人が多いのが実情だと思います。


さてここで問題です。

2000円で仕入れた商品が2000円で落札されました。


さて利益はいくらでしょう?

当たり前の答えとしては0円・・・・ですよね



実は、原価で売れても収益がある、原価以下でも収益がでる方法があるのです。

インチキでも詐欺でもありませんよ。

これはお友達のハマさんが出された商材ですが、売れすぎでとうとう値上げをされるそうです。


私も読ませていただきましたが、ハマさんは思考が人とは違うなと思いました。
それは話していても感じます。
さすが有名な情報企業家を唸らせただけの事はあるなと。


知恵

ひねり

そんなことを感じる商材です。




11月末までは、現状のままです。
12月1日から10000円アップするそうです。


興味のある方はお早めにどうぞ。

サイトを読むだけでも勉強になりますよ。


リスクゼロ! 最強収益倍増手法!



ランキングへの入り口はこちら  
Posted by ouma333 at 23:01Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月21日

マイルチャンピオンシップ回顧

マイルチャンピオンシップ回顧

今回久しぶりにミニマグを配信しました。

ここから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マイルチャンピオンシップ

1と14が人気しておりますがこの2頭は売れれば売れるほどこの2頭の一二着はなさそうです。どちらかは来ると思いますが、私は2で勝負したいと思います。先週のエアメサイアが飛べばオースミハルカが来たように、マックスが飛べばメジャーが浮上する可能性がありますが私はマックス。そのほか4,8,13,16が気になるところですが、この後時間があれば出目を見てまた配信します。

by一幸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで


で、購入したのはこれ











デュランダルは予想通りの結果でしたが、このレースは僕の中ではアドマイヤマックスとダイワメジャーの二択でした。


二分の一で外してしまうのだからあきれてしまいますね。そんな予感はしましたが、外す時は大体こんなパターンです。


ハットトリックと「ック」で共鳴もしていたので大丈夫かなと思いましたが、裏目裏目の1,2着でしたね(^^)





12Rにご馳走レースを見つけたので、こちらで勝負しました。





  ウインセイヴァー

  10000×2.8=28000円







来週はジャパンカップです。


外国馬との比較がいろいろ言われますが、僕は文字だけ見ていればいいので、普段と何ら変わりはありません。

今度は、キッチリ決めます(^^)


マイルチャンピオンシップ


  
    
Posted by ouma333 at 21:19Comments(0)TrackBack(9)

2005年11月20日

マイルチャンピオンシップ

マイルチャンピオンシップ

ミニマグを配信したので参考にしてみてください。
  
Posted by ouma333 at 08:56Comments(0)TrackBack(2)

2005年11月13日

エリザベス女王杯

エリザベス女王杯

今週は高配当は期待できないように思います。
エアメサイア、スイープトウショウは堅いと思います。

しかも、ゾロ目の暗示もあるので前の2頭にヤマニンアラバスタを加えた3頭で決まると言う面白くない結果が僕には予想されます。

強引に探してマイネサマンサぐらいでしょうか。


このレースにこだわるより東京、福島のほうが面白いような。。。。

東京はグランリーオ、グラスワールド、シンボリグラン、この三頭に共通点があります(^^)
どの馬にしましょうか?

福島はこのレースは1日の流れを見ないと絞れませんね。。。。


明日はあまり気合が入りません。

エリザベスランキング

  
Posted by ouma333 at 01:10Comments(0)TrackBack(7)

2005年11月06日

アルゼンチン共和国杯の結果

今日のアルゼンチン共和国杯は3頭共鳴同士が来ましたね。1着のサクラセンチュリーはグラスエイコウオーと「クラ」で、マーブルチーフはデルタブルースと「ブル」で、でもこれだけです。

これだけでは買えない。

それよりも、メルマガでも配信したミスフェリチタがとんだのがよく分からん。
3着は確保してくれると思っていましたが残念です。

来週ですね。

応援よろしくです

  
Posted by ouma333 at 20:21Comments(2)TrackBack(8)

2005年11月05日

アルゼンチン共和国杯

明日のアルゼンチン共和国杯は何を買っても高配当になりそうでかなり興味をそそられますが、どの馬もイマイチ決め手になるものがないのでどれからでも買えそうです。

がっ!

その他のレースを見てもあまりピンと来ないので今週は見送り、来週まで温存したいと思います。



デルタブルースとマーブルチーフの「ブル」で共鳴でデルタブルースと読むのは早計です。
来るかもしれませんが、それなら他にもいます。

やはり見送ります。

さらに詳しい情報はこちらから


  
Posted by ouma333 at 23:25Comments(0)TrackBack(3)